2009年2月9日月曜日

OpenOffice.org 3.0.0

ミニノートパソコンにはワード、エクセルを含めてオフィスソフトはない

値段からすると仕方がないかもしれない

その場合に多くはフリーのソフトを入れるかソフトを購入することになる。

マイクロソフト社のオフィスは値段が高いのでまともには買えない

裏技を使えば15000円ぐらになるらしい

OEM製品をアップグレードすれば製品版の扱いになり

2台のパソコン(1台はモバイル)にインストールできる

それでも無料ならば無料が良い

アップグレードなんかがあった後に以前のバージョンのソフトで読み取れないことがあった時は悲劇です。

またアップグレードも普通ではない値段なのでなかなか手が出ない。

ミニノートを買ってひと月になり時々フリーのソフト(エクセルもどきの)を使うが普通に使う分には問題ない

おそらく就職時に言われるエクセル・ワードの機能はあると思う

実際の機能はもっと多いと思う

そのように思えばお金を出してまでもとは思わない

当分OpenOffice.を使うと思う

パワーポイントも付いているので????

そうでなければGoogleドキュメントを使えばいい

いつでもどこでも修正できる

それこそミニノートの極安には最高かもしれない

EeePc1000HAはHDDモデルで160GBあるので普通のソフトでは十分なので

今回OpenOffice.org 3.0.0をインストールした

噂ではPDFファイルにも書き込めるらしい

一度試してみたい

そういえばメールもhotメールを使いWindowsLiveであれば十分です

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

OpenOfficeは僕も使っています。
メインのデスクトップはMSオフィスですが、
2台目、3台目にまでMSオフィスを買うお金なんかありませんから。

そこそこ、使えています。
大丈夫、ほとんど心配は要りません。

ペンタ さんのコメント...

MSオフィスも危機感があるみたいで値下げ風にアップグレード版を安くしていますね!
アップグレード版は製品なので移し替えることができるので一度買えばパソコンを変えても使えますしその都度アップグレード版も安く手に入れる事も可能になると思いますが、無料にはかないませんね!
今はMSソフトが中心ですが私はOpenOfficeが中心になると思います。

匿名 さんのコメント...

ワードは使わないので比較できません。
Impressとパワーポイントでは表示がかなりずれるときがあります。
CalcとExcelは、マクロやグラフを使わない限り、
かなり互換性は高いと思われます。

と言う感じでしょうか。
職場全体がオープンオフィスになってくれたらいいのですが、
そうでない限りはいつまでも自腹を切ってMS製品のアップグレードをしなければならないんですね。
なんだか納得いきません・・・。

ペンタ さんのコメント...

そういえば会津若松市はオフィスをオープンオフィスに変えて5年で1500万円の経費を節減したそうです。
外へ提出する以外の文書ならMSオフィスでなくてもいいと思います。
もし不具合がありそうならPDFファイルにすれば良いかも知れませんね。
学校内文書をオープンオフィスに統一すれば経費の節減はすごいでしょうね?
ついでにLinuxにすればもっと節約になると思います。